本田響矢が2025年春に輝く!「波うららかに、めおと日和」&「すぱいす。」で主演を務める注目俳優の全貌

未分類

はじめに

俳優・本田響矢が新ドラマで大活躍中です!フジテレビ系「波うららかに、めおと日和」で芳根京子と共演し、昭和の新婚夫婦を演じるほか、BS-TBS「すぱいす。」で初単独主演を務めることが決定。

昭和のピュアなラブストーリースパイスカレーを巡る友情ドラマという、異なる魅力を持つ2作品で、彼の演技力が存分に発揮される予定です。

放送開始は「すぱいす。」が3月27日、「波うららかに、めおと日和」が4月24日からと、春のドラマシーズンを本田響矢が盛り上げます。

この記事では、彼の出演作の詳細やプロフィール、最近の注目ポイントを徹底解説します!

「波うららかに、めおと日和」:昭和新婚ラブコメの魅力

フジテレビ系木曜劇場「波うららかに、めおと日和」は、2025年4月24日(木)22時から放送開始(初回15分拡大)。

本田響矢は、芳根京子演じる妻・江端なつ美の夫、硬派な帝国海軍中尉・江端瀧昌を演じます。舞台は昭和11年春、交際ゼロ日で結婚した二人が織りなす初々しい夫婦生活が描かれます。

瀧昌は生真面目で無口、不器用ながらも妻への優しさを秘めたキャラクター。

芳根京子との初共演について、本田は「現場で助け合いながら素敵な夫婦像を作りたい」とコメントしており、二人の化学反応が楽しみです。


このドラマは、戦争前の穏やかな日常の中で、小さな幸せや愛情を丁寧に描くハートフルなラブコメディ。

視聴者に温かさと懐かしさを届けると同時に、本田の新たな一面が見られる作品として注目されています。

「すぱいす。」:スパイスカレーと友情のグルメロードドラマ

一方、BS-TBS木曜ドラマ23「すぱいす。」は、2025年3月27日(木)23時から放送開始。本田響矢が初単独主演を務め、無気力ドライバー・北野祐樹を演じます。

共演には奥野壮(天才料理人・森田晃)と吉田凜音(勝気なキャバクラ嬢・杉本奈月)が名を連ね、個性豊かな3人がキッチンカーでスパイスカレーを販売しながら全国を旅する物語です。


ドラマの魅力は、各地の名産食材を使ったオリジナルカレーと、3人の成長や絆。

毎回シズル感たっぷりの料理シーンが登場し、「孤独のグルメ」プロデューサー・吉見健士氏が手掛けるだけあって、視聴後に「カレーを作りたくなる!」と話題になりそう。

本田は「人生が前向きになるスパイスを感じてほしい」と語り、自身の役柄を通じて視聴者に元気を届けたいと意気込んでいます。

本田響矢のプロフィールとキャリア

本田響矢は1999年6月20日生まれ、福岡県出身の25歳。身長175cmで、A-Lightに所属し、2017年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」をきっかけに芸能界入りしました。

以来、「美しい彼」や「ホスト相続しちゃいました」など話題作に出演し、若手俳優としての地位を確立。2025年には「風のふく島」で大友康平や黒木華らと共演するなど、幅広い役柄で活躍中です。

スタイリッシュなファッションセンスも注目され、ジル サンダーのオールホワイト衣装や個性的な前髪スタイルでファンを魅了しています。

最近のニュースと注目ポイント

本田響矢の人気は急上昇中!「波うららかに、めおと日和」では、芳根京子との息の合った演技が期待され、「すぱいす。」では初主演としての責任感と成長が注目されています。

最近のインタビューでは、「2つの異なる役に挑戦できて興奮している。撮影現場での仲間との絆も楽しみ」と語り、前向きな姿勢が印象的。

ファッション界でも話題となり、イベントでのオールホワイトコーデや独特のヘアスタイルがSNSで反響を呼んでいます。

演技力と個性が光る本田響矢は、2025年春のエンタメシーンで欠かせない存在になるでしょう。

2作品の見どころと視聴方法

「波うららかに、めおと日和」はフジテレビ系でリアルタイム放送後、FODなどで配信予定。昭和のノスタルジーとピュアな夫婦愛を楽しみたい方にぴったりです。

「すぱいす。」はBS-TBSで放送され、TVerやTBS FREEで配信予定。料理好きや旅好きならハマること間違いなし!どちらも本田の魅力が詰まっており、多面的な演技を見比べる楽しみもあります。

忙しい方は配信を活用して、自分のペースで視聴するのがおすすめです。

まとめ

本田響矢が主演を務める「波うららかに、めおと日和」と「すぱいす。」は、2025年春のドラマシーンを盛り上げる注目作です。

昭和の新婚夫婦の愛情を描くラブコメと、スパイスカレーと友情をテーマにしたグルメドラマで、彼の演技の幅広さが光ります。

芳根京子との共演や、奥野壮・吉田凜音との掛け合いも見逃せません。放送開始が待ち遠しいこの2作品を通じて、本田響矢のさらなる飛躍を一緒に応援しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました